
写真拡大は画像をクリック
こちらはアートな作業台をイメージしたコンソールテーブルです。
今日のご紹介は、工場などの作業台をイメージしたユニークなコンソールテーブルです。この素敵なインテリア雑貨をホームアクセントとしてお部屋に飾ってみませんか。あなたのお部屋がお洒落な雰囲気に変身すること請け合いです。このコンソールテーブルは窯で十分に乾燥させたポプラ材と人造木材を使って手加工で作られています。デザインコンセプトは工場などの使い古された作業台をイメージして作られています。ですからトップの甲板には溝が付いていたり、あちらこちらにはノコギリの歯で傷が付いたような表現になっていますよ。仕上げは手作業のマホガニー色のニス塗りになっていて、素朴な感じの風合いを強調しています。ブロンズ色仕上げの引き出しの取っ手がアクセントとして活きていますね。
サイズは幅1372mm、奥行き381mm、高さ762mmです。価格699ドル
このコンソールテーブルは素朴な作りのデザインが特徴です。ですからその持ち味を活かしたディスプレーに気を配りたいでものですね。周りに配置する他のインテリア雑貨などでお部屋の雰囲気がかなり違ってきそうで、色々個性的な演出が楽しめそうですが、いかがでしょうか。あなたもトライしてみませんか。全体の作りが荒っぽい感じですが、引き出しはスムーズに動くように作られていますよ。
この
アメリカのWEBサイトはこちら>>です。購入方法などが分からない方は、artymamaまでご相談ください。但しご紹介させて頂いているだけで、販売会社と当方とは何ら関連はありませんので、ご購入なさる場合は購入者の自己責任でお願いいたします。